洋裁とその他のブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新記事
(09/02)
(02/26)
(02/26)
(04/04)
(10/29)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
なーいぃら
性別:
非公開
自己紹介:
使用ミシンはJUKI SL-300EX(2015.4〜), JUKI HZL-F600JP(2016.4〜), babylock BL57EXS(2018.7〜)。(それ以前はジャノメ モナーゼE4000)
特技:人の顔と名前をなかなか覚えられません。わざとじゃないです。すみません。
ブログ内検索
|
生地:綿リップル 140cm巾×1.2m ¥1200/m(日暮里 服地のアライ 値引き価格) アレンジ: 幅出し6cm 反身体補正4cm 肩先1cmカット 襟ぐりはオプションのアレンジパーツ使用。 仕事の打ち上げ会のために作りました。 とにかく体調が悪いので、ワンピかパンツしか着られない。 「暑いし、改まりすぎないけど、少しだけおしゃれに」という希望を伝えたら、アライさんの店長さんが「これはどう?」と出してきてくださいました。 いつも、こんな買い方してます・・・ 用途と気分をお伝えして、見繕ってもらうという……。 透けるので、中にキャミドレスを着ました。 ファスナー無しでかぶりで着られるので、土曜に生地を買って、日曜に縫って、月曜に着ていけました。 失敗したのは、胸ダーツ。 反身体補正で胸ダーツを増やすのが、難しい。試行錯誤中。 失敗その2。 洗濯したら、思いっきり丈が縮みました(笑) 幅はいいんですけど。 洗濯後はアイロンでひたすら伸ばします。 汗ばむ季節に、綿リップルは気持ちいいので、もう何度も着てます。 生地のアップはこちら。 縦にリップルが入っていて、横のブルーの太い糸には少しラメが入っていて、ところどころ光り、品がいいです。 PR
Post your Comment
|