洋裁とその他のブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新記事
(09/02)
(02/26)
(02/26)
(04/04)
(10/29)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
なーいぃら
性別:
非公開
自己紹介:
使用ミシンはJUKI SL-300EX(2015.4〜), JUKI HZL-F600JP(2016.4〜), babylock BL57EXS(2018.7〜)。(それ以前はジャノメ モナーゼE4000)
特技:人の顔と名前をなかなか覚えられません。わざとじゃないです。すみません。
ブログ内検索
|
図書館バッグの内側です。 裏側がゴムのようになっていて、いわゆるレインコートの生地です。 一度縫ってみたところ、ヘナヘナのヤワヤワでした。 本を出し入れするとき、少しカタチがあったほうがいいので、付け足しでバイアステープ始末をしたり、各辺をつまんでパイピングっぽく縫ってみました。 流れ任せで縫ったので美しくありませんが、要件は足りるバッグになりました。 少々の雨なら、さっとひと拭きで乾くので、室内に持ち込んだとき扱いがラクです。 小ぶりのサブバッグ。 綿麻キャンバスだから、多少はカタチが出来るかと思ったら、かなりヤワヤワでした。 ので、補助として、キルティングの残り生地で内布を作りました。自立します。 PR
Post your Comment
|