洋裁とその他のブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新記事
(09/02)
(02/26)
(02/26)
(04/04)
(10/29)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
なーいぃら
性別:
非公開
自己紹介:
使用ミシンはJUKI SL-300EX(2015.4〜), JUKI HZL-F600JP(2016.4〜), babylock BL57EXS(2018.7〜)。(それ以前はジャノメ モナーゼE4000)
特技:人の顔と名前をなかなか覚えられません。わざとじゃないです。すみません。
ブログ内検索
|
生地:ツイード ピンク(DORMEUIL) 140cm巾 ¥2100/m(日暮里 服地のアライ) 裏地:キュプラ 110cm巾 ¥315/m (日暮里の生地屋さん) 糸:シャッペスパン5番 アレンジ: 幅出し8cm なで肩補正0.8cm、 反身体補正2cm 襟ぐりはオプションのアレンジパーツ使用。 アネージのサンプルのピンクのコットンレースのがすてきだったので、どうしてもピンクで作りたかったの! 重ね着用に、夏用より2cm幅出ししたけど、生地が伸びたので、幅出ししないほうがよかったみたい。少し大きくなりすぎた。 あちこちで、お褒めの言葉をいただきました。 中に白いタートル着ちゃうと保母さんか看護婦さんみたいだけど、エンジのセーターとかだと、グッとしまって、大人っぽいいい感じになるのですよ(じゃあ、そういう写真撮れ<そこまで気力出なかったんだもん)。 この生地もシワになりにくいので、一日中すわっていても、気になるシワはつきませんでした。 こういう表情のある生地。 縦がきちんと取れてないと目立つから、裁断時には気を遣った。 ドーメルのタグがついてました。 英国紳士服で有名なブランドだと後から知ってびっくり!! 見ても触っても惚れ惚れするような生地です。 PR
Post your Comment
|