洋裁とその他のブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新記事
(09/02)
(02/26)
(02/26)
(04/04)
(10/29)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
なーいぃら
性別:
非公開
自己紹介:
使用ミシンはJUKI SL-300EX(2015.4〜), JUKI HZL-F600JP(2016.4〜), babylock BL57EXS(2018.7〜)。(それ以前はジャノメ モナーゼE4000)
特技:人の顔と名前をなかなか覚えられません。わざとじゃないです。すみません。
ブログ内検索
|
生地:シルクサテンプリント 1.5m(¥1700/m)(服地のアライ) アレンジ: なで肩補正 0.5cm 巾出し 6.0cm 後ろ身頃丈 2.0cmカット 裏地なし 他資材: 一時硬化スプレー(ボビン) 10月にパーティーがあったので作りました。 去年のパーティーとほぼ同じメンツなので、少しちがったものを。と気をつけました。 合わせて、羽織物も作りましたが、それは次項で。 このワンピは、腕をあげても、中が見えないようになっているところが優秀。 ひらひらラッフル袖は、薄くてやわらかくなければ、ひらひらの美しさが出ないので、シフォンやシルクサテン辺りがオススメ。 それより厚い生地を使うときは、袖だけシフォンにするといいかも。 でなければ、袖無しにするとか。 シルクサテンは初めて使ったのですが、滑るし、歪むし、伸びる。 全工程しつけ縫いしました。とにかく、滑る、滑る、滑る! おまけに歪むので、ウエストベルトは3回も裁断し直しました。 今回は、一時硬化スプレーを使いました。 それでも、この始末。 端始末は、端ミシン。 PR
Post your Comment
|