洋裁とその他のブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新記事
(09/02)
(02/26)
(02/26)
(04/04)
(10/29)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
なーいぃら
性別:
非公開
自己紹介:
使用ミシンはJUKI SL-300EX(2015.4〜), JUKI HZL-F600JP(2016.4〜), babylock BL57EXS(2018.7〜)。(それ以前はジャノメ モナーゼE4000)
特技:人の顔と名前をなかなか覚えられません。わざとじゃないです。すみません。
ブログ内検索
|
生地:リネン スラブ天竺? チェリーピンク 170cm巾×100cm ¥1155/m(服地のアライ(日暮里)) アレンジ: なで肩補正 0.8cm 反身体補正 1.5cm 幅出し 前身頃+3.0cm 後ろ身頃+1.0cm 考えてみたら、後ろ身頃の幅出しは要らなかったんだわ。あまってるんだから。 派手な色で、テラテラとした光沢あり。 これで、ボトムにたっぷりしたパンツを穿くとレディース(暴走族の)にしか見えん……orz 光沢のあるほうを裏側にすればよかった。光沢苦手な顔色なんだから。 今の季節にはそうとう派手だけど、夏になったらそうでもない……と思いたい。 毎年夏は汗っかきで着るものに悩まされているから、どうしてもリネンニットが欲しかったのよ。 この型紙、去年の夏に作った「ラシェル」に似てる。(過去の記事はこちらとこちら) ラシェルのほうがギャザー量が多くて、袖口と裾が締まっている。生地的には、ラシェルは薄地限定という制約があるかな。 PR
Post your Comment
|