洋裁とその他のブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新記事
(09/02)
(02/26)
(02/26)
(04/04)
(10/29)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
なーいぃら
性別:
非公開
自己紹介:
使用ミシンはJUKI SL-300EX(2015.4〜), JUKI HZL-F600JP(2016.4〜), babylock BL57EXS(2018.7〜)。(それ以前はジャノメ モナーゼE4000)
特技:人の顔と名前をなかなか覚えられません。わざとじゃないです。すみません。
ブログ内検索
|
型紙:872 フレンチスリーブカシュクールワンピース size40 ¥2,572(セール価格) (anneecotton) 表生地:ソフトワッシャーリネンヘリンボーン・グレープ ¥600/m(会員価格) (かーふ) 裏地:キュプラ エンジ¥399(手芸ナカムラ) 副資材:キングスパン249番、56cmコンシールファスナー(ボビン) アレンジ1: スカートのギャザー寄せ → タック やわらかいリネンなので、ギャザーでもまったく問題はないが、これはパーティ用のシャンタンワンピの試作品。 シャンタンはハリがあるので、タックにしたいから。 アレンジ2: 反身体なので、後ろ身頃を1.5cmカット。 袖も直したいが、直し方がよくわからない。上にはストールかボレロを羽織る予定なので、いっか。 その他: 胸の谷間がビミョーに見え隠れするので、パーティ用には三角あて布をあてるか、中にキャミを着る予定。 このリネンのは、Tシャツの上に着る予定なので、このままでOK。 ウエストがぴったりと、ブログで読んで戦々恐々としていたけれど、着てみたらかなり余裕。ホッ。 肩のところに、ヘンなシワができる。 肩幅がなくて、体の厚みがあるからだと思う。 肩のタックで補正すべきだろうが、時間がないので、もうこのまま作る! アームホールが大きすぎて、下着が見える。なで肩補正が必要。 PR
Post your Comment
|